東京都家賃等支援給付金
概要
事業者における家賃等の負担を軽減し、事業の継続を下支えするため、国の家賃支援給付金に独自の上乗せ給付(3か月分)を実施します。
支援内容
家賃等の総額(月額)に、次の給付率を掛け合わせた金額を3か月分、給付します。
<給付率(中小企業等の場合)>
●家賃75万円(※1)以下の場合:12分の1
●家賃75万円(※1)超の場合
・75万円(※1)までの部分:12分の1
・75万円(※1)を超え225万円(※2)までの部分:24分の1
※1)個人事業主は37万5,000円
※2)個人事業主は112万5,000円
<最大給付額>
法人:37万5,000円
個人事業主:18万7,500円
対象者
次の要件をすべて満たす方
1.国の家賃支援給付金の給付通知を受けていること
2.都内に本店または支店等のある中小企業等(※1)または個人事業主であること
3.都内の土地または建物において、家賃等(※2)の支払いを行っていること
※1)
・中小企業基本法第2条に規定する中小企業者
・国と同様に、医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人、一般社団法人、公益社団法人、一般財団法人、公益財団法人等、会社以外の法人も幅広く対象
※2)管理費、共益費および消費税を含む
利用・申請方法
<オンライン提出の場合>
「東京都家賃等支援給付金」のポータルサイトから申請書類をご提出ください。
<郵送の場合>
東京都家賃等支援給付金申請受付宛て申請書類をご提出ください。
※簡易書留など郵便物の追跡ができる方法で郵送してください。
お問い合わせ
東京都家賃等支援給付金コールセンター
電話:03-6626-3300
開設時間:9時から19時
(土日祝日含む毎日、11月以降は土日祝日・年末年始除く)
受付期間
2021年2月15日まで
手続きなど詳しくは
以下のページをご覧ください。