東京都発熱相談センター

2022/11/30 17:16 更新

東京都
新型コロナ個人向け暮らしの相談東京都相談

概要

東京都発熱相談センターでは、発熱等の症状がある方でかかりつけ医のいない方からのご相談に応じています。

支援内容

東京都発熱相談センターでは、発熱等の症状がある方で、かかりつけ医のいない方からのご相談を受け付けます。
※かかりつけ医のいる方は、かかりつけ医に電話でご相談ください。

東京都発熱相談センター(看護師、保健師が対応)
●電話番号1:03-5320-4551
●電話番号2:03-5320-4411
●電話番号3:03-6258-5780
●電話番号4:03-5320-4592
●受付時間:24時間、土日・祝日を含む毎日
●対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、ミャンマー語、タイ語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語

東京都発熱相談センター 医療機関案内専用ダイヤル
●電話番号1:03-5320-4327
●電話番号2:03-5320-5971
●電話番号3:03-5320-7030
●受付時間:24時間、土日・祝日を含む毎日
●対応言語:日本語

<診療・検査医療機関の一覧>
発熱等の症状がある場合に受診可能な診療・検査医療機関は、ホームページでも公表しています。
※診療・検査医療機関の一覧リストおよびマップは以下のページをご覧ください。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/soudan/hatsunetsugairai.html

対象者

発熱等の症状があり、かかりつけ医のいない方

利用・申請方法

電話番号をお確かめのうえ、お電話ください。

お問い合わせ

東京都発熱相談センター
電話番号1:03-5320-4551
電話番号2:03-5320-4411
電話番号3:03-6258-5780
電話番号4:03-5320-4592
受付時間:24時間(土日・祝日を含む毎日)

東京都発熱相談センター 医療機関案内専用ダイヤル
電話番号1:03-5320-4327
電話番号2:03-5320-5971
電話番号3:03-5320-7030
受付時間:24時間(土日・祝日を含む毎日)

手続きなど詳しくは

以下のページをご覧ください。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/soudan/coronasodan.html

この支援情報をシェア