新型コロナウイルス感染症対応融資(伴走全国)

2023/04/27 10:32 更新

東京都
新型コロナ事業者向け貸付・融資中小企業向けその他・個人事業主向け東京都資金繰り(かりる)

概要

売上等が減少している都内中小企業の方々が、金融機関との対話を通じて策定する経営行動計画書に基づき、金融機関による継続的な伴走支援を受けながら、経営改善等を図る場合にご利用いただけます。

支援内容

<融資限度額>
1億円
<資金使途>
運転資金・設備資金
<融資期間>
・10年以内(据置5年以内)
・一括返済は1年以内
<融資利率>
1.7パーセント以内から2.2パーセント以内(責任共有制度対象外の場合は1.5パーセント以内から2.0パーセント以内)
<保証料>
国の補助により事業者負担0.2パーセントから1.15パーセント

対象者

次の1および2に該当する中小企業者または組合
1.経営行動計画書を策定していること
2.(ア)から(オ)のいずれかに該当すること
(ア)セーフティネット保証4号の認定の取得 
(イ)セーフティネット保証5号の認定の取得
(ウ)最近1か月の売上高が前年同月に比して5パーセント以上減少している
(エ)最近1か月間の売上高総利益率が前年同月・直近決算のいずれかの売上高総利益率と比較して5パーセント以上減少しているまたは直近決算の売上高総利益率が直近決算前期の売上高総利益率と比較して5パーセント以上減少している
(オ)最近1か月間の売上高営業利益率が前年同月・直近決算のいずれかの売上高営業利益率と比較して5パーセント以上減少しているまたは直近決算の売上高営業利益率が直近決算前期の売上高営業利益率と比較して5パーセント以上減少している

利用・申請方法

令和5年4月1日から令和6年3月31日の期間に、東京都中小企業制度融資取扱指定金融機関を通じて東京信用保証協会にお申し込みください。

お問い合わせ

産業労働局 金融部 金融課
電話:03-5320-4877

手続きなど詳しくは

以下のページをご覧ください。

https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/kinyu/yuushi/yuushi/new/

この支援情報をシェア