新型コロナウイルス感染症対応農林漁業特別対策資金
概要
新型コロナウイルス感染症により、事業活動に影響を受けている東京都内の農林漁業者等の方々に対して、金融支援を行います。
支援内容
<農業:農業特別対策資金(農業近代化資金)>
・資金名:運転資金
・資金使途:農業経営維持のために必要な種苗や肥料・薬剤等の購入費、経営の安定維持に必要な中・長期運転資金など
・貸付限度額:法人1,000万円、個人200万円
・貸付利率:0パーセント※東京都が利子補給することで無利子とする
・償還期間(うち据置期間):5年(1年)
・融資率:80パーセント(認定農業者については100パーセント)
<林業:災害等対策資金(林業近代化資金)>
・資金名:運転資金
・資金使途:経営の安定維持に必要な中・長期運転資金など
・貸付限度額:法人1,000万円、個人200万円
・貸付利率:0パーセント※東京都が利子補給することで無利子とする
・償還期間(うち据置期間):5年(1年)
・融資率:80パーセント(農林水産省ガイドラインに準じ最大100パーセント)
<漁業:漁業特別対策資金(漁業近代化資金)>
・資金名:運転資金
・資金使途:漁業経営維持のために必要な漁具購入費・水産動植物の種苗等の購入費、経営の安定維持に必要な中・長期運転資金など
・貸付限度額:法人1,000万円、個人200万円
・貸付利率:0パーセント※東京都が利子補給することで無利子とする
・償還期間(うち据置期間):5年(1年)
・融資率:80パーセント(農林水産省ガイドラインに準じ最大100パーセント)
対象者
次の条件のいずれにも当てはまる方
・新型コロナウイルス感染症により事業活動に影響を受けていること
・最近3か月間の売上実績または今後3か月間の売上見込が令和元年12月以前の直近同期と比較して5パーセント以上減少していること
利用・申請方法
申請方法などは、次の各窓口へお問い合わせください。
※融資及び保証に当たって所定の審査があります。
※保証機関の利用に当たって所定の保証料がかかる場合があります。
<農業>
・融資機関:JA・東京都信用農業協同組合連合会
・保証機関:東京都農業信用基金協会
※詳細については、最寄のJAまたは東京都信用農業協同組合連合会へお問合せください。
<林業>
・融資機関:独立行政法人農林漁業信用基金が林業信用保証について約定する融資機関
・保証機関:独立行政法人農林漁業信用基金
※詳細については、産業労働局農林水産部調整課へお問合せください。
<漁業>
・融資機関:東京都信用漁業協同組合連合会
・保証機関:全国漁業信用基金協会東京支所
※詳細については、東京都信用漁業協同組合連合会へお問合せください。
お問い合わせ
産業労働局農林水産部調整課
電話番号:03-5320-4817
受付期間
2020年5月11日から2021年3月31日まで